ビタミンC(アスコルビン酸)は、身体を酸化から防いでくれる抗酸化作用があることで知られていますが、実はそれ以外にも様々な身体の重要な働きに関わっています。
今回は、そんなビタミンCの作用について紹介したいと思います。
▮ビタミンCにはどんな作用があるの?
▮免疫力をサポート
ビタミンCは、ウィルスや細菌から身体を守ってくれる白血球の働きを高めてくれると言われています。体内にウィルスが侵入した時に発現する、抗ウィルス作用のあるたんぱく質(インターフェロン)の増殖を促進する作用があります。
▮抗酸化作用
体内で生成される活性酸素は、他の物質を酸化させる作用が強い物質です。体内の活性酸素が増えすぎると正常な細胞を傷つけてしまい、老化や疲労の原因となってしまいます。ビタミンCは、この活性酸素を除去(無害化)してくれる働きがあります。
▮抗ストレス作用
抗ストレスホルモンとよばれるアドレナリンの生成に関わっています。ストレスが起こる時にビタミンCが使用されるため、ビタミンCが不足すると、この抗ストレスホルモンがスムーズに作れなくなってしまいます。
▮美白・美肌
ビタミンCの抗酸化作用により、シミ・ソバカスの原因となるメラニンの生成を防ぐ作用(美白)があります。また、ハリのある肌をつくるコラーゲン・エラスチンの合成にも関わっています。
▮コラーゲン合成
コラーゲンは、肌・骨・関節・髪・血管などを構成する重要な成分です。身体のたんぱく質の3分の1はコラーゲンで形成されています。コラーゲンの合成には、ビタミンCのタンパク質への働きかけが不可欠となります。
▮ビタミンCの性質
ビタミンCは、水に溶けやすい性質を持っています(水溶性ビタミン)。たくさん摂取しても害になりにくい反面、身体から排出されやすいという性質があります。
そのため、バランスのいい食生活を心がけて、ビタミンCを定期的に摂取していくことが大切です。
ビタミンCは主に野菜や果物にたくさん含まれています。根菜ではじゃがいもやサツマイモにも含まれています。
食生活が乱れている方、不足している方はサプリメントなどを活用してみるのもいいかもしれません。
▮ビタミンCは、こんな方におすすめ
・肌のしみ、くすみが気になる方
・アンチエイジングしたい方
・疲れやすい体質の方
・風邪をひきやすい方
・バランスのよい食事が摂れていない方
・ストレスを感じやすい方
・体調に気を使われている方(がんや心血管障害の発症リスクが低いといわれています)
▮まとめ
ビタミンCは、身体が正常に活動するために欠かせない栄養素です。
とくに忙しく、ストレスの多い現代人を助けてくれる栄養素でもあります。
日々の生活習慣で、身体の健康を保つことが一番大切ですが、自分の身体の状況に合わせてビタミンCを補助的に取り入れてみたり、意識してみたりすることもいいかもしれません。
また最近は、免疫力の大切さが再認識されるようになってきています。そういう面でのサポートとしてビタミンCを意識してみるのもいいかもしれません。
▮響きの杜クリニック取り扱いビタミンCサプリメント
▮リポカプセルビタミンC
ビタミンCの体内利用効率を最大限に高めることを目的にナノテクノロジーを駆使して作られたサプリメントです。
リポソームという水分と油分の両方をうまく溶け合わせる性質を利用することで、理想的なビタミンCの吸収システムを実現しています。
詳しくはこちらから
▮響きの杜クリニックで行うビタミンC治療法
■高濃度ビタミンC点滴療法
高濃度ビタミンC(アスコルビン酸)点滴療法は、副作用のないがん治療・予防の方法です。
血液中に高濃度のビタミンCを直接投与していくことで、ビタミンCの生体利用効率を最大限に高めていくことができます。
最近では、美容や免疫力サポートを目的として取り入れる方も増えてきています。
詳しくはこちらから