2008年6月20日 / 最終更新日時 : 2008年6月20日 響きの杜クリニック イベント クリスタル・ボール コンサート 6月24日(火)19:00より、クリニック2F ひびきホールにてクリスタル・ボール コンサート「倍音浴〜北海道2008〜/牧野持侑」が、開催されます。 牧野さんは知る人ぞ知るクリスタルボールの奏者で、彼のアルバム「睡眠浴 […]
2008年6月15日 / 最終更新日時 : 2008年6月15日 響きの杜クリニック イベント NLP体験セミナーが開催されました。 6月15日(日)、ひびきホールで、NLP体験セミナーが開催されました。 昨年、NLPプラクティショナーの資格を取得した院長も参加しました。 気づき、無批判、慈愛に満ちたコミュニケーションのためのスキルは、患者さんとの信頼 […]
2008年6月9日 / 最終更新日時 : 2008年6月9日 響きの杜クリニック イベント まるやまミュージックソン 7月6日(日)午後2時から9時まで、響きの杜クリニックの「ひびきホール」で、音楽の輪が広がります。円山界隈の13会場で開催される「まるやまミュージックソン」の会場のひとつとなるのです。 「まるやまミュージックソン」とは一 […]
2008年6月5日 / 最終更新日時 : 2008年6月5日 響きの杜クリニック イベント 6月のホロトロピック・タイムのご案内 西谷院長が代表を務めるホロトロピック・ネットワーク札幌は、医療の枠を超えて、自然治癒力の発揮と意識の成長と進化を目指す組織で、毎月心に響くイベントを開催しています。 6月のホロトロピック・タイムは、3回あります。どれもお […]
2008年5月21日 / 最終更新日時 : 2008年5月21日 響きの杜クリニック イベント ホメオパシーセミナー 永松昌泰ハーネマンアカデミー学長のホメオパシーセミナーが、6月8日(日)開催されます。今回は、午前は、「ホメオパシー入門」、午後は「ホメオパシー実践」の二部構成です、ホメオパシーとは何かを知りたい方には特にお勧めします。 […]
2008年4月2日 / 最終更新日時 : 2008年4月2日 響きの杜クリニック イベント 第32回ホロトロピック・タイム開催のご案内 西谷院長が代表を務めるホロトロピック・ネットワーク札幌は、医療の枠を超えて、自然治癒力の発揮と意識の成長と進化を目指す組織です。月に1回、意識の成長と進化にかかわるような心に響くイベントを開催しています。 今回は、3月2 […]
2008年2月6日 / 最終更新日時 : 2008年2月6日 響きの杜クリニック イベント プレママわくわくセミナーが開催されました。 2008年1月28日エルプラザホールで(財)母子衛生研究会主催の「プレママわくわくセミナー」が開催され、その中で院長が「満足のいくお産をするために」と題して講演を行ないました。 お産とは本来どのようなものでどの程度安全( […]
2008年2月2日 / 最終更新日時 : 2008年2月2日 響きの杜クリニック イベント ホロトロピック・ワールド2008 『 「医」を深める時代が来る! 「スピリチュアリティ」 昨今、軽薄なスピリチュアル・ブームのせいでスピリチュアルという言葉に抵抗を持つ人が多い。本来のスピリチュアリティは人間性の真(科学)、善(倫理)、美(芸術)の源であ […]
2008年1月30日 / 最終更新日時 : 2008年1月30日 響きの杜クリニック イベント 第30回ホロトロピック・タイム開催のご案内 西谷院長が代表を務めるホロトロピック・ネットワーク札幌は、医療の枠を超えて、自然治癒力の発揮と意識の成長と進化を目指す組織です。月に1回、意識の成長と進化にかかわるような心に響くイベントを開催しています。 今回は、星景写 […]
2008年1月25日 / 最終更新日時 : 2008年1月25日 響きの杜クリニック イベント ホメオパシー講演会 日本ホメオパシー振興会・ハーネマンアカデミーによる札幌セミナー「歯科とホメオパシー&発達障害とホメオパシー」が、2月11日(祝) かでる2・7で開催されます。 最近、歯が全身疾患へ及ぼす影響について注目されています。また […]
2008年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 響きの杜クリニック イベント 坐禅断食 2008年1月12日から14日まで、今年1回目の坐禅断食会が行なわれました。 チベットで得度された野口法蔵さんが全国各地で実践されている「坐禅断食」です。 今までは野口法蔵さんに札幌に来ていただきましたが、今年からは指 […]
2007年12月11日 / 最終更新日時 : 2007年12月11日 響きの杜クリニック イベント 筝のミニコンサートが行なわれました。 12月8日の西野流呼吸法オープン教室には、30名近くの方が参加されとても盛況でした。 基本と対気でこころと身体が心地よく緩んだあと、教室に熱心に通われている筝奏者 さつきさんのミニコンサートがひびきホールで開かれました。 […]
2007年12月7日 / 最終更新日時 : 2007年12月7日 響きの杜クリニック イベント 西野流呼吸法と筝の演奏 響きの杜クリニックでは、毎月第2第4土曜日に西野流呼吸法オープン教室を開催しています。興味のある方はどなたでも参加できます。
2007年12月7日 / 最終更新日時 : 2007年12月7日 響きの杜クリニック イベント 第29回ホロトロピック・タイムのご案内 西谷院長が代表を務めるホロトロピック・ネットワーク札幌は、医療の枠を超えて、自然治癒力の発揮と意識の成長と進化を目指す組織です。ホロトロピックとは全体へ向かうという意味ですので、われわれを取り囲む環境に目が向いていき、今 […]
2007年11月20日 / 最終更新日時 : 2007年11月20日 響きの杜クリニック イベント 西野流呼吸法オープン教室のご案内 一年前からクリニックで週4回行なわれている西野流呼吸法は患者の皆さんにとても好評です。 そのため最近は、一般にも是非、開放して欲しいという声が多数寄せられていました。 そこで響きの杜クリニックでは、10月より一般の方を対 […]
2007年11月3日 / 最終更新日時 : 2007年11月3日 響きの杜クリニック イベント 講演会「自然治癒力が命を育む」のご案内 西洋医学は身体を細分化して診ていきますが、身体とこころ全体から、そしてさらに全体性に向かう医療を「ホロトロピック医療」といいます。ホロトロピック医療は、病を意識の進化と成長のための気づきとして捉えます。これは、本当の医療 […]
2007年10月23日 / 最終更新日時 : 2007年10月23日 響きの杜クリニック イベント 「シュタイナー教育における癒し」 10月21日、響きホールで「第28回ホロトロピック・タイム」が開催され、今回はイギリスエマーソンカレッジ(人智学に基づく教育、研究センター)で教授を務められたアンドリュー・ウォルパート氏が、「シュタイナー教育における癒し […]
2007年9月26日 / 最終更新日時 : 2007年9月26日 響きの杜クリニック イベント ジェフ・グリーン医師のアントロポゾフィー医学講座が開催されました。 9月8日と9日にかけて、響きの杜クリニックで、アントロポゾフィー医学講座が開催されました。アントロポゾフィー医学とはルドルフ・シュタイナーの提唱する医療の概念で、人間を肉体と魂(霊)から構成されるものであり、真の治癒に至 […]
2007年9月8日 / 最終更新日時 : 2007年9月8日 響きの杜クリニック イベント 野口法蔵さんの坐禅断食 8月31日から9月2日まで、響きホールでクリニック主催による「野口法蔵さんの指導による坐禅断食会」が行なわれました。 野口法蔵さんは、もと報道カメラマンでインドのマザーテレサの施設を取材し、死にゆく人々が底 […]
2007年9月8日 / 最終更新日時 : 2007年9月8日 響きの杜クリニック イベント ウォン・ウィン・ツァンさんのピアノコンサート さる8月20日(月)に、響きの杜クリニックの響きホールで、瞑想のピアニスト、ウォン・ウィン・ツァンさんのピアノコンサートがありました。 ウォンさんは、8月19日に札幌で開催された安保徹先生とのコラボレーション講演会に参加 […]