「ひびきの杜の気ままなブログ」は北海道札幌市の円山公園すぐ近くにある響きの杜のスタッフが自由に書くブログです。
ひびきの杜の気ままなブログ
  • 生活・健康
  • 商品
  • イベント
  • 気功
  • 言葉
  • つぶやき
  • お知らせ
  • 院長BLOG
  • 響きの杜クリニック
  • ひびきのポポロ

和合の杜の稲刈り

院長BLOG
2022.09.212022.09.17
みのりの秋、今年も東川町にある自然農法、和合の杜の稲刈りに参加。
裸足になって大地に和合しながら稲穂を刈ると自然と感謝の気持ちが湧いてきます。
〇和合の杜HP
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000189170
院長BLOG
シェアする
Twitter Facebook LINE
hibikinomori
ひびきの杜の気ままなブログ

関連記事

気功

五環養生操が大好評

中国北京東方亜康医学研究院院長の劉発祥先生が創始した五環養生操(五環養生回春功)が、札幌で広がっています。 2009年のクリニック主催の中国医療気功体験ツアーで初めて教えていただきました。とても簡単な功法にもかかわらず、30分という短い時...
院長BLOG

被災地の医療支援を終えて

5月1日の午後、 山田町での任務を終え車は一路盛岡に向かいました。 誰もが身体は疲れていても、気持ちは達成感で一杯でした。 盛岡で数日ぶりの風呂に入った後、 スタッフ4人でささやかな打ち上げを行いました。 あるスタッフは、出発...
院長BLOG

いよいよ待ちに待った坐禅断食

さて、いよいよ7月の坐禅断食が近づいて来ました。 7月8日(金)〜10日(日)の2泊3日の7食抜きです。 坐禅断食の効用については、いくら言っても足りないほどです。 坐禅断食の効用は、あえて簡単に言うとデトックスとリセットです。 ...
イベント

ひびきの丘AKIRAライブコンサート

ひびきの丘、AKIRAライブ、無事終了! 久しぶりの北海道での生ライブ、益々元気なAKIRAさんから笑いと涙と気づきをいただきました。 今度は体育館でやりたいですね。
院長BLOG

利尻・礼文の旅

今年のお盆休みは、稚内から利尻・礼文を家族でまわってきました。 稚内は、ちょうど今から30年前、私が産婦人科医長として独り立ちしてお世話になった思い出の地です。 私は、北大卒業後、大学で一年基礎を学び、国...
院長BLOG

ひびきの丘農園プロジェクト始動

ひびきの丘農園プロジェクトが始まりました。 できるところから着実に、まずは粘土質の土地の改良から。 ダンプから下ろした10トンの堆肥入り黒土を1一輪車で100坪の畑に広げていきます。 徐々に山が平らになり成果が目に見えるとモチベー...
BALIとSAPPOROを繋ぐ祈りのハーモニー
ひびきの丘のオーロライベント
ホーム
院長BLOG
ひびきの杜の気ままなブログ
© 2020 ひびきの杜の気ままなブログ.
    • 生活・健康
    • 商品
    • イベント
    • 気功
    • 言葉
    • つぶやき
    • お知らせ
    • 院長BLOG
    • 響きの杜クリニック
    • ひびきのポポロ
  • ホーム
  • トップ