「ひびきの杜の気ままなブログ」は北海道札幌市の円山公園すぐ近くにある響きの杜のスタッフが自由に書くブログです。
ひびきの杜の気ままなブログ
  • 生活・健康
  • 商品
  • イベント
  • 気功
  • 言葉
  • つぶやき
  • お知らせ
  • 院長BLOG
  • 響きの杜クリニック
  • ひびきのポポロ

和合の杜の稲刈り

院長BLOG
2022.09.212022.09.17
みのりの秋、今年も東川町にある自然農法、和合の杜の稲刈りに参加。
裸足になって大地に和合しながら稲穂を刈ると自然と感謝の気持ちが湧いてきます。
〇和合の杜HP
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000189170
院長BLOG
シェアする
Twitter Facebook LINE
hibikinomori
ひびきの杜の気ままなブログ

関連記事

院長BLOG

医療支援第一日目

4月30日いよいよ被災地医療支援の実質第一日目です。 看護師1名は本部救護室で日勤、 他の3名はチーム響きの杜として 大浦地区、折笠地区にある4か所の避難所を廻ることが出来ました。 山田湾に面した半島の付け根の平坦部にある船越地区で...
院長BLOG

マコモタケ収穫とおいしい体験

マコモタケ収穫しました。 昨年、出雲マコモの会、野津健司さんに分けていただいた苗を育てていましたが、マコモタケができる前に雪が降って枯れてしまいました。 今年は順調に発育しマコモタケが立派にできました。 真菰(マコモ)...
院長BLOG

ホロトロピックセンター実現に向けて

天外伺朗さんご一行が、ひびきの丘に来られた。天外さんが取り組まれているコミュニティを深掘りするフォーラムや共感通貨ダイアログは、まさにひびきの丘が直面している問題に多くのヒントを与えていただき大変感謝をしている。そしてこれらを通じて全国の...
気功

秋の中国特別気功セミナー 2014開催中

10月13日、秋の中国特別気功セミナーが開催されました。 クリニックでは、「自分のからだは自分で治す」ためセミナーを行っており、 簡単で修得しやすい気功法を伝授しています。 今回も中国より李東先生に来ていただき、超常能量気功のセミナーがあり...
院長BLOG

お花見

昨日水曜日は午後は休診です。 天気が良ければ、診療後スタッフと近くの円山公園に繰り出して お花見をと考えていましたが、 あいにくの冷たい雨が降っており、 クリニックの中からクリニックの前の桜並木を眺めながら弁当をいただきました。 ...
院長BLOG

藍研究家の亀田悦子さん

徳島から本別に移住され、現在は埼玉との間を行き来している藍研究家の亀田悦子さんが20日クリニックを訪れました。 socialfirm 埼玉福興の仲間に是非地球儀を送りたいとのご希望で、ひびきの丘の地球儀をプレゼントしました。これから地...
BALIとSAPPOROを繋ぐ祈りのハーモニー
ひびきの丘のオーロライベント
ホーム
院長BLOG
ひびきの杜の気ままなブログ
© 2020 ひびきの杜の気ままなブログ.
    • 生活・健康
    • 商品
    • イベント
    • 気功
    • 言葉
    • つぶやき
    • お知らせ
    • 院長BLOG
    • 響きの杜クリニック
    • ひびきのポポロ
  • ホーム
  • トップ