「ひびきの杜の気ままなブログ」は北海道札幌市の円山公園すぐ近くにある響きの杜のスタッフが自由に書くブログです。
ひびきの杜の気ままなブログ
  • 生活・健康
  • 商品
  • イベント
  • 気功
  • 言葉
  • つぶやき
  • お知らせ
  • 院長BLOG
  • 響きの杜クリニック
  • ひびきのポポロ

和合の杜の稲刈り

院長BLOG
2022.09.212022.09.17
みのりの秋、今年も東川町にある自然農法、和合の杜の稲刈りに参加。
裸足になって大地に和合しながら稲穂を刈ると自然と感謝の気持ちが湧いてきます。
〇和合の杜HP
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000189170
院長BLOG
シェアする
Twitter Facebook LINE
hibikinomori
ひびきの杜の気ままなブログ

関連記事

院長BLOG

富士山静養園へ訪問

今回、家族で富士山静養園を訪問してきました。 富士山静養園は、朝霧高原に診療所を開設し健康増進や予防医療を主とした統合医療を長く実践されている山本竜隆先生が、作られた森のリトリートです。 古民家の落ち着きの中でゆったりと静かに時間が...
院長BLOG

円山登山

久しぶりに円山に登りました。雪に覆われた原生林の中にいるとたくさんの野鳥やエゾリスに出会います。とても人懐こくて心が癒やされます。じっとこちらを見ているあなたは誰ですか?答え ゴジュウカラ
院長BLOG

日本統合医療学会北海道支部 第20回学術集会&定期勉強会

日本統合医療学会北海道支部は、本年3月より、医師を始め医療従事者とセラピストが共に統合医療を学ぶための勉強会を毎月開催しており、毎回50名近くの参加者があり、医療従事者とセラピストが知識を共有する場として好評をえています。 第8回目となる...
院長BLOG

ひびきの丘オープンキャンパスVol.1

札幌の北側に位置する丘陵の上に聚富(シップ)小中学校が立っています。 周囲には農家が点在し畑が広がり、ここからは札幌の街と山並みが一望に見渡せます。 夏は爽やかですが風が強く、冬は地吹雪で閉ざされることもあります。 この厳しい環境...
院長BLOG

坐禅断食終了

正月の坐禅断食が無事終了しました。 二泊三日、七食抜きの断食ですが、坐禅を一緒にすることで宿便出しが促進され、また心のリセットも行うことができます。 坐禅断食の創始者である野口法蔵師のお許しを得て、響きの杜クリニック開院の翌年である20...
院長BLOG

2014年 クリニック忘年会

いよいよ今年も残り少なくなってきました。 この一年間は患者さんが増えて、クリニックもかなり忙しくなっていました。 それでも、無事にここまで来ることができたのは、スタッフのお陰です。 私は、医師として仕事をする上で、常に相手の立場で考え...
BALIとSAPPOROを繋ぐ祈りのハーモニー
ひびきの丘のオーロライベント
ホーム
院長BLOG
ひびきの杜の気ままなブログ
© 2020 ひびきの杜の気ままなブログ.
    • 生活・健康
    • 商品
    • イベント
    • 気功
    • 言葉
    • つぶやき
    • お知らせ
    • 院長BLOG
    • 響きの杜クリニック
    • ひびきのポポロ
  • ホーム
  • トップ