「ひびきの杜の気ままなブログ」は北海道札幌市の円山公園すぐ近くにある響きの杜のスタッフが自由に書くブログです。
ひびきの杜の気ままなブログ
  • 生活・健康
  • 商品
  • イベント
  • 気功
  • 言葉
  • つぶやき
  • お知らせ
  • 院長BLOG
  • 響きの杜クリニック
  • ひびきのポポロ

響きの杜 JAZZ LIVE!

院長BLOG
2023.02.242023.02.04

響きの杜クリニック JAZZ LIVEが開催されました。

高田恵美さんのメヌエット、心に響きます。

動画一部ご覧いただけます。
↓
響きの杜 JAZZ LIVE

院長BLOG
コンサートジャズ
シェアする
Twitter Facebook LINE
hibikinomori
ひびきの杜の気ままなブログ

関連記事

院長BLOG

まちづくり統合医療と小中学校

統合医療学会北海道支部では、まちづくり統合医療というFBグループを作り、意見を交換しながら地域での統合医療を実践するための可能性を探っています。 今、全国で廃校を活用する廃校プロジェクトが盛んになっており、私たちも昨日、札幌近郊で廃校...
院長BLOG

プラネタリー・ヘルス実践の場へ

島根県米子でプラネタリー・ヘルスを実践している桐村里紗先生にお会いしてきました。 桐村先生は、臨床現場において幅広く診療経験を積む中で、人と地球全体の健康が強くリンクしていることに気づき、食や農業、環境問題への洞察を基にした人と地球全...
気功

中国特別気功合宿 in 定山渓

響きの杜クリニッック、日中医療気功センター主催の気功合宿が8月3日と4日開催されました。 中国から気功の先生をお呼びしてのセミナーは9回目ですが、 今回は定山渓の温泉場でゆったりと気功を探求するという初めての試みでした。 第1日目は、...
イベント

シュタイナー医学の勉強会

10月9日(水)19:00から第7回 医療従事者・セラピストのための統合医療勉強会を開催します。今回は、オーストリアの哲学者、ルドルフ・シュタイナーによって始められた人智学に基づくシュタイナー医学(アントロポゾフィー医学)です。アントロポゾ...
院長BLOG

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 響きの杜クリニックでは、からだの調和に向けた響き合う医療を実践して来ましたが、お陰様で開業17年目に入りました。今年は更なる進化を目指しますのでご指導をよろしくお願い致します。 そしてその集大成...
院長BLOG

亀田悦子さん「藍ハ チキュウ ヲ スクウ」

ひびきの丘で蓼藍の栽培と生葉染めを指導していただいている本別在住の亀田悦子さんの素晴らしい映像が届きました。 藍は薬草であり触れるだけで元気になります。 「藍ハ チキュウ ヲ スクウ」(英語訳字幕付き)
中国気功特別セミナー
バレンタイン用ラッピング「オーガニックローチョコレート」をご用意しました。
ホーム
院長BLOG
ひびきの杜の気ままなブログ
© 2020 ひびきの杜の気ままなブログ.
    • 生活・健康
    • 商品
    • イベント
    • 気功
    • 言葉
    • つぶやき
    • お知らせ
    • 院長BLOG
    • 響きの杜クリニック
    • ひびきのポポロ
  • ホーム
  • トップ