Hibiki School
Hibiki School とは
身体と心を癒すには、身体が持つ自然治癒力を引き出すことが大切です。
響きの杜では、そのための健康教室をインストラクターの指導のもとで行っています。
みなさまのご参加をお待ちしております。
場所:クリニック2階 ひびきホール
北海道札幌市中央区南2条西27丁目1-9 響きの杜クリニック2階
地下鉄東西線「円山公園駅」直結 マルヤマクラス(複合商業施設)南出口より徒歩1分
予約・問合せ TEL:011-616-3228(月・火・木・金 9:00~18:30 水・土 9:00~12:30)
Hibiki Schoolからのお知らせ
*休診日・祝日は休講です
*スケジュールが変更になることもございますので、カレンダーでご確認下さい。
当院で行っているSchool
各スクールのご案内
西野流呼吸法
独特の足芯呼吸(そくしんこきゅう)を使い、ゆるやかな動きで身体の中に気をめぐらせます。
全身の気の流れを改善することで細胞が活性化され、元気で前向きな体を作っていきます。
心と身体を心地よくゆるめて身体のよじれを解消し、ニュートラルにすることで、
生命エネルギーを高める力を引き出します。
*月曜・木曜のクラスは当クリニック受診者のみが参加可能です。
金曜は一般開放クラスとなり、どなたでも参加可能です。(男性も可)
- 開催日
- 月・木曜日 12:00~13:30/金曜日 18:30~20:00
- 参加費
- 1回 500円/回数券11回 5,000円(中国気功と共通で使えます)
- インストラクター
- 月・木曜日: 木下恵子/金曜日:西谷雅史(響きの杜クリニック院長) または、西野流呼吸法札幌同好会 会員
- 対象
- 月・木曜日:当クリニックの診察券をお持ちの方/金:どなたでも参加可能
- 予約の有無
- 不要 (直接2階受付にお越しください)
- 参加の注意
- 素足になれる動きやすい服装でお越しください
*着替えが必要な方は、ホール内かお手洗いでお願いします
中国気功
中国医学伝統の代替療法。実際に中国で実践されている誰でも取り入れやすい気功を行っています。
心と身体の芯をつくり内側から元気になります。
初心者向けから、比較的動きのあるものまで3つのクラスがあります。
教室では、前半に身体を動かす基本の気功を行います。後半は状況に合わせ、他の気功や瞑想(静功)を行います。
*曜日によって内容が異なります(下記参照)
- 内容・開催日
- 【泰山功】 月曜日 13:40~15:10
踊りのような動きの中に身体を調整する方法が組み込まれています。螺旋の動きで背骨など全体を調整してくれます。 - 【五環養生操】 火曜日 13:40~15:10
初心者でも簡単にできる「若返りの気功」です。五つの環を描きながら行う動作とマッサージが、細胞を活性化させます。 - 【中華養生益智功】 木曜日 13:40~15:10
心身を整えると同時にしっかりと芯をつくり、心と身体をバランスよく鍛えます。自分の基礎を作るのに最適な気功法です。 - 参加費
- 1回 500円/回数券11回 5,000円(西野式呼吸法と共通で使えます)
- インストラクター
- 西谷峻生
代行:西谷敦子 - 予約の有無
- 不要 (直接2階受付にお越しください)
- 参加の注意
- 素足になれる動きやすい服装でお越しください
*着替えが必要な方はホール内かお手洗いでお願いします
リラックスヨガ
- 開催日
- 火曜日 12:00~13:15
- 参加費
- 1回 1,500円 / 回数券 5回 7,000円
- インストラクター
- 伊藤 由紀
響きの杜2階 ポポロスタッフ
水野ヨガ学院指導者養成コース修了
ヨガシャラTT修了 - 対象
- 女性限定で参加可能
- 予約の有無
- 不要 (直接2階受付にお越しください)
- クラス内容
- 呼吸をゆっくり、身体の筋肉をリラックスさせて心の動きを静めていくことで、全身をゆっくりつなげて全身を調和させてゆきます。
集中力や身体の柔軟性を高め、姿勢を整えて、身体の内部からの治癒力を引き出していきます。 - 参加の注意
- 素足になれるゆったりとした動きやすい服装でお越しください。
着替えが必要な方は、ホール内かお手洗いでお願いします。
途中参加はできませんので、時間厳守でお願いします。