▮イオヌレンデ(IONUREN-DE)の取り扱い
様々な環境問題が取り上げられている中で、私たちが日常生活で出さざるを得ない、台所や洗濯、お風呂からの生活排水も大きな問題の一つとなっています。
あらゆる洗剤に含まれる界面活性剤は自然では分解されにくい成分として有名です。
私たち自身が、そういった成分が最小限であったり、原料が自然由来のものであったりなど洗剤を選ぶことでも環境問題に貢献できるのではないでしょうか。
身近な問題であるからこそ、取り組みやすいかもしれません。
イオヌレンデは、使う人、衣類、そして環境。
すべてに優しい、洗浄成分が100%植物由来の洗濯洗剤です。
▮イオヌレンデの特徴
洗剤における「持続可能性」は、次の3つが重要となります。
①完全な汚れの分解
②洗剤そのものが生分解
③原材料および水の使用量の削減
イオヌレンデはそれらをすべて実現しています。
洗浄成分をナノ化(微粒子化)することで、汚れそのものを細分化、微粒子化している洗浄成分もすばやく生分解、原材料も少量で作ることができます。
また汚れを多孔質物質が取り込み衣類に再付着させないため、すすぎをしなくてもOKですので、水の使用量削減につながっています。
▮イオヌレンデの想い
「排水溝パイプは小さな海。我が家の排水がキレイになれば、海も変わる」そんな想いをもとに作られました。
近頃よくニュースでも聞かれる、海洋タンカーの事故による環境汚染。
その事故処理の研究データをもとに研究と開発に5年、検証に1年の歳月をかけて出来上がった、環境と肌にやさしい洗剤です。
▮ポイント
海に還る100%植物由来
合成香料やリン、漂白剤、防腐剤といった添加物は一切不使用です。
防腐剤のかわりに天然精油(ラベンダー等)を全体の1%とたっぷり配合しています。
すすぎ0回(水・電気・時間が大幅削減)
再付着防止作用により、すすぎ0回が実現しました。
すすぎ0回により、現行の洗濯方法と比較して約50%の節水ができます。また、電気代や洗濯に使う時間も大幅に削減できます。
なお、すすぎ0回でも1回時と同等の洗浄力とお肌への安全性を確認しています。
柔軟剤のいらない洗剤
中性のため、ウールやシルク、カシミアなどのドライマーク品も一緒に洗うことができ、わけ洗いも不要です。
また水中にできるきめ細かい気泡が繊維の奥まで浸透し、繊維が1本1本たちあがり、柔らかくなるので柔軟剤も不要で、ふんわり仕上がります。
1本で洗濯100回分
1回あたりの洗剤使用量が少なく、柔軟剤も不要。さらにすすぎ0回により水道代、電気代も大幅に節約できます。
▮使用方法
水量30Lで5プッシュ(5ml)で使用します。
しっかり洗いたい時には、つけ置き洗いがおすすめです。
2時間ほど、または前日からつけておくと、生地も柔らかくふんわり仕上がります。
「すすぎ」は0回が基本です。
水量に対して洗濯物量が80%を超えると、汚れや臭いが落ちにくくなることがあります。
その場合、水量を増やすか、わけて洗うことをおすすめします。
満タン、汚れが気になる場合や、ドラム式洗濯機はすすぎ1回が目安です。
▮洗濯以外にも使えます。
イオヌレンデは水で希釈することで、洗濯以外にもキッチンやお風呂、床、窓のお掃除で使える万能洗剤を作ることができます。
食器洗い・かるい汚れ
食器洗い、拭き掃除(窓、フローリング、家具、壁など)に使うことができます。
イオヌレンデと水を1:10程度で混ぜてお使いください。
拭き掃除の場合は、スプレーしてから乾拭きします。2度拭きは不要です。
いろんなお掃除に
シャツの襟や袖口、食べこぼしなどにシュッとスプレーしてから洗濯します。
お風呂、洗面所、トイレ、ガスコンロ、グリルや換気扇、洗車にもお使いいただけます。
この場合ははイオヌレンデと水を1:4程度で混ぜてお使いください。消臭やカビ防止にも効果的です。
▮イオヌレン・デ紹介動画
※製造元の未来プランニングさんの紹介動画です。汚れの再付着実験(すすぎ0回を実現する落ちた汚れが衣類に再付着しない様子)も紹介されています。
▮商品情報
商品名:洗濯用合成洗剤
正味量:500g
液性:中性
用途:綿・麻・合成繊維・ウール・シルク生地・ダウン・防水透湿性素材の洗濯
成分:界面活性剤{16%、高級アルコール系(非イオン)、ヤシ油脂肪酸アルカノールアミド※1}香料※2
※1MEAタイプのみ使用。
※2香料に使用している精油(ラベンダー精油、ホオリーフ精油、ベルガモット精油)5ml(約5g)
洗濯機の種類:うずまき式、攪拌式、回転ドラム式
▮ポンプ付き 500g・100回分 税抜き3000円
▮ポンプなし 500g・100回分 税抜き2500円
▮店舗情報
- 店舗名
- ひびきの杜ポポロ
- 場所
- 響きの杜クリニック2階(クリニック一階入り口からお入りください)
- 北海道札幌市中央区南2条西27丁目1-9(地下鉄東西線「円山公園」駅6番出口直結マルヤマクラスより徒歩1分)アクセス詳細
- 営業時間
- 月・火・木・金 9:00~18:00
- 水・土 9:00~12:30
- 日曜・祝祭日はお休みになります
- TEL
- 011-616-3228