▮バッチフラワーレメディって何?
バッチフラワーレメディは、心の平安を取り戻したり、否定的な感情に対処するための、野の花や草木などから作られた癒しのシステムで、イギリスの医師であり細菌学者でもあったバッチ博士によって1936年に完成されました。花の持つエネルギーが、人々の魂に働きかけ、心のゆがみを整えて、穏やかにバランスを取り戻していくことを手伝ってくれます。赤ちゃんからお年寄りまで、気軽に使えます。
※プルナマインターナショナルパンフレットより引用
▮どうやって使うの?
・39種類のバッチフラワーから今の自分の感情、あるいは性格的にあてはまるものを選びます。
・各2滴ほど(レスキューレメディのみ4滴ほど)を水または飲み物などに入れて飲みます。
・一日数回以上、お使い下さい。
※プルナマインターナショナルパンフレットより引用
▮どれくらい使ったらいいの?
2~3週間くらいを目安にして下さい。反応には個人差があります。
※プルナマインターナショナルパンフレットより引用
▮何種類も一緒に使ってもいいの?
7種類まで一緒に使うことができます。その際、レメディは各2滴ほど、レスキューレメディは4滴くらい使います。(レスキューレメディは5種類のブレンドレメディですが、この時は、1つの完成されたレメディとして1種類にカウントします。)
※プルナマインターナショナルパンフレットより引用
▮レスキューシリーズ
▮レスキューレメディ
すぐに使いたいときや手軽に使いたいときのために、5つのレメディを混合して作られています。ストレスケアや心の平安を取り戻すためのサポートをしてくれます。4滴ほど水または、飲み物などにいれてください。
・インパチエンス
・クレマチス
・チェリープラム
・スターオブベツレヘム
・ロックローズ
▮レスキューナイト
ストレスから解放されたい夜にお飲みください。レスキューナイトは、レスキューレメディにホワイトチェストナットがブレンドされたもので、夜のリラックスのサポートをしてくれます。
▮レスキュースプレー
どこでも手軽に使えるレスキューレメディのスプレータイプです。
▮レスキューナイトスプレー
手軽に使えるレスキューナイトのスプレータイプです。
▮レスキューパステル
いつでも簡単に口に入れることができるレスキューレメディのパステルタイプ(グミのようになっています)です。
▮レスキュークリーム
レスキューレメディに入っている5つのレメディにクラブアップルがプラスされた外用クリームです。お肌の様々なトラブルに使うことができます。
▮38種類のフラワーレメディ
▮アグリモニー
和名:西洋きんみずひき
▮アスペン
和名:ポプラ
▮ビーチ
和名:ヨーロッパパブナ
▮セントーリー
和名:セントーリー
▮セラトー
和名:るりまつもどき
▮チェリープラム
和名:べにはすもも
▮チェストナットバッド
和名:西洋トチノキの新芽
▮チコリー
和名:きくにがな
▮クレマチス
和名:せんにん草
▮クラブアップル
和名:山りんご
▮エルム
和名:西洋ニレ
▮ゲンチアナ
和名:西洋りんどう
▮ゴース
和名:はりえにしだ
▮ヘザー
和名:夏咲きエリカ
▮ホリー
和名:西洋ひいらぎ
▮ハニーサックル
和名:すいかずら
▮ホーンビーム
和名:西洋しで
▮インパチエンス
和名:ほうせんか
▮ラーチ
和名:ヨーロッパカラマツ
▮ミムラス
和名:みぞほうずき
▮マスタード
和名:野生のからし菜
▮オーク
和名:西洋かし
▮オリーブ
和名:オリーブ
▮パイン
和名:西洋あかまつ
▮レッドチェストナット
和名:ベニバナトチノキ
▮ロックローズ
和名:はんにち草
▮ロックウォーター
和名:石清水
▮スクレランサス
和名:スクレランサス
▮スターオブベツレヘム
和名:おおあまな
▮スイートチェストナット
和名:西洋くり
▮バーベイン
和名:クマツヅラ
▮バイン
和名:ヨーロッパブドウ
▮ウォルナット
和名:ペルシャグルミ
▮ウォーターバイオレット
和名:ウォーターバイオレット
▮ホワイトチェストナット
名:西洋トチノキ
▮ワイルドオート
和名:野生のカラス麦
▮ワイルドローズ
和名:西洋野ばら
▮ウィロー
和名:やなぎ
▮店舗情報
- 店舗名
- ひびきの杜ポポロ
- 場所
- 響きの杜クリニック2階(クリニック一階入り口からお入りください)
- 北海道札幌市中央区南2条西27丁目1-9(地下鉄東西線「円山公園」駅6番出口直結マルヤマクラスより徒歩1分)アクセス詳細
- 営業時間
- 月・火・木・金 9:00~18:00
- 水・土 9:00~12:30
- 日曜・祝祭日はお休みになります
- TEL
- 011-616-3228