診療内容 更年期障害(修正中)

※このページは作成中のテストページです。

更年期障害とは

個人差がありますが、50歳前後の閉経の時期をはさんだ前後10年間(一般的に45~55歳頃)の期間を更年期といいます。
更年期障害は、卵巣の機能低下や女性ホルモンが減少することでホルモンバランスが崩れ、心身に様々な不調が現れることをいいます。
それぞれの生活スタイルや心理的な要因もかかわってくるため、個人差が激しく、なんとなくの不調や、生活に支障が出てしまう方など、症状もバラバラなことが多いのも特徴です。

更年期障害の症状例

頭痛・めまい・不眠・不安感・イライラ感・うつ・冷え性
ホットフラッシュ(のぼせ・ほてり)・動悸・息切れ・寝汗・盗汗・むくみ
喉が渇く・ドライアイ・吐き気・下痢・便秘・胸やけ・胃もたれ・肩こり・腰痛・背中の痛み・関節痛・しびれ・月経異常・尿失禁など

更年期障害の治療

更年期障害は、人によって出てくる症状が違うことが多いので、ご自身でわからない場合でも、まずはお気軽にご相談ください。
診察の中で問診や検査を行い、必要な治療を選択していきます。

〇治療例

漢方療法:症状に合わせて、漢方を処方します。
プラセンタ療法:更年期障害は保険適用となります。
代替療法:運動療法・フラワーエッセンス・温熱療法・セラピー・アーシングなど

サプリメント

女性ホルモンに似た働きをする「エクオール」を摂取できるサプリメントです。
「エクオール」は大豆イソフラボンを乳酸発酵させた成分です。

※ご希望の方はクリニック2階にて販売しています。